Saturday, April 08, 2006

通勤のテクニック

怒涛のウイーク1が終了。慣れない環境で慣れないことをしていたので、けっこう長かったなぁ…。


職場や仕事に慣れるのはもちろん必要だが、意外に慣れが必要なのが通勤である。数年前には同じことをしていたはずなのに、意外に感覚を忘れている。


朝の満員電車。混んでるのでヤレヤレ一台待つか…とやっていると、計3本の電車を乗り継いで出勤する私の場合、余計にかかる所要時間が意外に大きい。職場までは1時間もかからないはずなのに、ある日は時計を見たら1時間以上もかかっていた。


分かった、じゃあとにかく来た電車に体を押し込もう…とやると、今度は体が右、腕が左とか変な体勢になり、手に持った新聞が読めない。おまけに降りる頃には、一文字も読んでいないくせに新聞は破れてシワシワという無残な姿になっている始末だ。


来た電車にもれなく乗り込み、その中で新聞を読む体勢を確保するのって、意外に技術が要るもんだ。と、そこで考えた。じゃあ、携帯で読みゃいいじゃん。これだから日本の携帯電話はいいねぇ。


…と思ったのもつかの間、ここにも落とし穴があった。私の乗る電車は、車両の両端が何とかゾーンと銘打って、携帯の電源を切らなきゃならん、というルールなのだ。先日電車の中で携帯をいじっていたら、ご年配の夫婦にイヤミを言われ続け、?と思ったところで、その何とかゾーンの存在に気づいた。朝のラッシュアワー、うしろから押されてそこにハマッた日には、まさか堂々と携帯で新聞は読めないだろう。おまけに、地下に入る前にダウンロードを完了させなきゃいかん、という制約もある。というわけで、携帯で読む案も却下。


しかしまあ毎日のことだ、通勤の達人になるまでには、それほど時間もかからないだろう。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home